雑木林を歩いていると、林縁に小さなホオノキが生えていた
樹高わずか50㎝だろうか
小さくても立派に大きな葉を付けていた
辺りを見渡したが、ほかにホオノキはない
実を食べた鳥がタネを運んできたのかもしれない
もしくは、何年も経って芽を出したのか
なんと、この木の種は土の中で20年以上も休眠できるらしい
数年後には3mくらいにはなっていよう
やがて20~30mの大木になる
初夏の頃
大きなクリーム色の花を咲かせ香気を放つようになるのは
いつからだろう
ホオノキと人間の付き合いは古い
葉は、古代から食べ物や神のお供え物の器に使われていた
使いやすく狂いも少ない信頼できる材は、あらゆる加工品になり
長い歴史の中で受け継がれてきた
街路樹にも見かけるし、庭木に植えている人もいるだろう
これは、身近な木だ
高木で大きな花姿、良い香り、水をはじく大きな葉
強いアロレパシー作用は
自分の側にほかの植物が生えるのを許さない
殺菌抗菌作用
一方で、おいそれと近づけないような神聖さだ
身近で使い勝手が良いものは役に立つほど
つい見下して雑な扱いになりがちだが
ホオノキにはそうさせない雰囲気を感じる
ホオノキに想う
誰かの役に立ちたいならば、こうありたい
ホオノキのように
自分を生かせる時を待ち、大きく育ち
誠意をもって今できることを積み重ね、信頼を得る
やがて
語り継がれるような香気を放つころ
歴史になる
――
誰かを想い頑張るすべての人へ
「変わらぬ誠意で包まれた想いが、神聖な香りを放つ日を願って」
※画像は和ハーブタロットの「法皇」のカード。
ここでは、ホオノキ(朴ノ木)は「法皇の逆位置」の和ハーブ。
「和ハーブタロット」のご購入はAmazonのこちらのページにてお買い求めいただけます