審判
Judgement
- 正位置
- 復活、再会、回帰、再発、 評価、シンクロニシティ、 開封、再挑戦、連絡が来る、 反応
- 逆位置
- 再現不能、探し物はみつ からない、経験を生かせ ない、手遅れ、反応がない、 忘れさられる
空からやって来た使者は人々に新しい季節の報せを持ってきました。人々は使者を待ち焦がれていました。
さあ、目覚めたなら、ワサビのように、そこに根を張って瑞々しく新しい季節を生きましょう。
もし、使者が来ないのなら、早春まだ寒いうちに花開くウメの香りが、待ち焦がれた報せがどこからくるのか「過去から学ぶ機会」を与えてくれるはずです。
空からやって来た使者は人々に新しい季節の報せを持ってきました。人々は使者を待ち焦がれていました。
さあ、目覚めたなら、ワサビのように、そこに根を張って瑞々しく新しい季節を生きましょう。
もし、使者が来ないのなら、早春まだ寒いうちに花開くウメの香りが、待ち焦がれた報せがどこからくるのか「過去から学ぶ機会」を与えてくれるはずです。
正位置の和ハーブ
ワサビ(山葵)
今に目覚めしっかりと自分の根を張り 収穫できるよう願いを込めて
奈良県明日香村の飛鳥京跡(7 世紀頃)から出土した木簡が最古の史料とされ、ワサビ独特の辛味や香りが食や薬に広く愛されてきました。その人気の高さから江戸時代には静岡で栽培が始まりましたが、徳川家により栽培技術が門外不出とされました。
- 学名
- Wasabia japonica
- 別名
- -
- 生状
- アブラナ科 多年草
効能
抗菌、健胃、収れん、解毒、鎮痛、保温など
逆位置の和ハーブ
ウメ(梅)
梅開早春、春の報せはどこからくるのか気づけるように願いをこめて
『万葉集』には梅に関する歌が 100 首以上も詠まれており、古代から身近であったことがわかります。「梅雨」「入梅」「梅実黄(七十二候)」「塩梅」ほか、ことわざや禅語「梅花開五福」「梅開早春」など、季節や暮らしにちなんだ梅言葉は今も受け継がれています。
- 学名
- Prunus mume
- 別名
- カゼマチグサ(風待草)、ハルツゲグサ(春告草)
- 生状
- バラ科 落葉小高木
効能
解熱、健胃、食欲増進、整腸、駆虫、止血、 抗菌など